プリズム

このまちの未来について、風間しげきが思うことを綴っていきます。皆様のお声もぜひ、お聞かせください。

BayPRESS 917号 /2021年08月28日発行

コロナ対策の差は国民性の差 相互信頼で大胆な政策を断行

8月15日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会」。コロナ対策がうまくいっている国トップ5を元厚生省官僚の豊田真由子氏が分析。

 5位はPCR検査や対策アプリを早期に構築した韓国。4位はシンガポール、ワクチンの接種率が高く感染者数を抑え込んでいる。3位は情報戦略など国家の危機管理体制への評価で台湾。2位はニュージーランド、少人数の感染でもロックダウン。1位はノルウェー、感染が拡大した欧州において一貫して感染を抑制。国民の政府に対する信頼度が高いことも評価した。

 台湾は蔡 英文、ニュージーランドはジャシンダ・アーダーン。ノルウェーはエルナ・ソルベルグ。いずれも女性がリーダーだが、能力に性差はない。違いがあるとすれば男女や年齢の差別なく、能力の高い人材をトップに選ぶことができる国民性にあると思う。

 自らが選んだリーダーを信じ、リーダーは国民を信じるからこそ大胆でスピード感のある政策が断行できる。

 日本はどうか。対策は上位にない。リーダーへの支持率は低下の一途。事が起きるたびに不満を言っているだけでは仕方がない。


記事の一覧へ